フィリオ便り 感触あそび(ふたば組) 2025年6月25日 様々な素材の感触に興味が持てるよう感触あそびを取り入れました。 一つ目は、七夕飾りのスイカづくりをしました♪ スイカの形に切った画用紙に絵の具をつけ、袋に入れて上から触ってみましたよ。 ムニュー!!大きな種になるかな? ムニュムニュ♪ ムギュッ!! それぞれ思い思いに触ったり押してみたりと絵の具の感触を楽しんでいま...
フィリオ便り 時の記念日 ~そら組・たいよう組~ 2025年6月13日 6月10日は時の記念日ということで、みんなで時計を作って遊びました! さぁ、どんな時計ができたかな? 【1歳児 そらぐみ】 そらぐみは、折り紙で作った時計です。みんなでシール貼ろうよ♪ かっこ良くしようかな? わたしは可愛くするわ☆ ジャ~ン!できた!!! さぁ、時計をはめてみましょう! 今何時ですか? 時間がない!...
フィリオ便り 造形あそびって楽しいね(1歳児) 2025年6月13日 手を使ってなにして遊ぼうか? そんな思いをこめながら子どもたちを誘います。 そして今回はじめてのフィンガーペインティングをしました。 どんな色がすき?🎶 はい。どうぞ~ 好きなだけペタペタしていいよ~ ひとつのスタンプ台を共有しながら ペタペタ🎶ペタペタ🎶 ペタペタ🎶ペタペタ🎶 どの子も夢中で遊ぶ姿が見られとても楽し...
フィリオ便り 6月4日は虫歯予防デー 2025年6月7日 今日は、パネルシアターやマジックシアターで「虫歯予防にちなんだお話」を聞きました。 目新しい内容や演出にみんな興味津々。。。 歯みがきイヤイヤ~!! そうするとね…💦 虫歯バイキンがいっぱいだよ~💦 みんなは歯みがきどうしてる? ゴシゴシシュッシュッ🎶 みんなも歯みがきできるかな? カバさんにゴシゴシするよ~ はい。ど...
フィリオ便り ふたば組の最近の様子♪ 2025年5月27日 ふたば組さんの5月の様子です♪ 新年度が始まり約1ヶ月、緊張した面持ちだった子どもたちも 保育園の生活にすっかり慣れて、毎日ニコニコ笑顔で遊んでいます☻ お部屋での探索活動も活発になってきました。 お散歩もみんなで楽しめるようになってきましたよ♪ 子どもたちのこれからの成長が楽しみです♪ ...
フィリオ便り これなにかな?(泡あそび) 2025年5月27日 「これなにかな?」 せっけんを削ったものをたらいで泡立てると… 子どもたちは興味津々♪ ほら~♪みてみて~ 思わず立ち上がって近くで見たくなる子がいます。 触りたくて思わずダイブしそうな子もいます。 さわってみた~い♪ そんな楽しそうな…みんなの様子をみて集まってくる子もいます。 はじめての泡あそび、 最初は、...
フィリオ便り 楽しい水あそび♪〈2歳児・たいようぐみ〉 2025年5月27日 まだ5月というのに急に日差しも強く暑い毎日が続いていますね。 子ども達は冷たい水に触り気持ち良さそうにしていますよ♪ 〈色水あそび・ジュース屋さん〉 いらっしゃいませ~! 〈洗濯ごっこ〉 洗いましょう!ゴシゴシ!ジャブジャブ! 干しましょう♪ 綺麗にお洗濯できました! 〈的当て〝おばけをやっつけろ〟〉 トイレ...
フィリオ便り リトミックスカーフあそび♪ 2025年5月15日 リトミックスカーフを使って各クラスいろんな遊びを楽しみました。 【たいようぐみ☆ 2歳児】 皆さ~ん☆好きな色を選んで下さい! 〝いないいな~いばぁ〟をしたり・・・ 音楽に合わせて行進もしましたよ。♪歩こう歩こう私は元気~ ♪魚がはねて ぴょ~ん!の歌あそびに合わせながら スカーフを動かして遊びましたよ。 ...
フィリオ便り 春の遠足☆ 2025年5月12日 みんなで春の遠足に行ってきました♪ 天候にも恵まれ、絶好の遠足日和! 先生の作ったおにぎりを持って行って公園で食べましたよ~! おいし~い! おやつを食べた後は、池を泳いでいるカメさんを眺めたり、 遊具やお砂場で遊んだりして楽しい時間を過ごしました♪ 先生が作ってくれたおにぎり美味しかったね たくさん遊べてよかっ...
フィリオ便り こどもの日 2025年5月12日 ふたば組さんは、保育者が作ったこいのぼりと兜をかぶってお写真を撮りました♪ そら組とたいよう組さんは、作ったこいのぼりを外で泳がせて楽しみました♪ みんな、すくすく大きくなりますように♪...