フィリオ便り ウォーレン先生と一緒にハロウィーン♪ 2024年11月27日 毎月みんなが楽しみにしているウォーレン先生の英語音楽あそびの日。 今月はハロウィーンにちなんだ単語がいっぱい。 ウィッチ!(witch) これは何かな? モンスター!(monster) ハロウィーンの飾りでいっぱいのお部屋で ますます楽しくなりますね♪ みんないつも以上に真剣な眼差しで見たり聞いたり… 今月も楽しかった...
フィリオ便り ハロウィーンパーティー② 2024年11月20日 楽しいハロウィーンパーティー 次の遊びは… 0歳児のお友だちが夢中で遊んでいるのは「おばけをつかまえよう!」です。 小さな手で「よいしょ!」とつかまえていますね。 1,2歳児さんは輪なげに挑戦! こっちからもなげてみよう 次はおばけキャッチゲームだよ。 たくさんつかまえられたかな? ...
フィリオ便り 待ちに待ったハロウィンパーティー① 2024年11月20日 今日は待ちに待ったハロウィンパーティー♪ ハロウィーンの飾りつけでお部屋がにぎやかになりました。 ハロウィーンの絵本、みんな興味津々ですね。 わ~♪ 風船をサーキュレーターで飛ばすとみんな夢中ですね。 つかまえれるかな? 楽しいハロウィーンパーティはまだまだ続きます。 ...
フィリオ便り ハロウィーンがはじまります 2024年11月12日 いろいろなハロウィーン製作を楽しんでいます。 2歳児のみんなは、ビー玉を転がしてミイラの出来上がり。 こんなに素敵な作品が出来ましたよ。 お部屋がハロウィーンの雰囲気でいっぱいになりました。 1歳児のみんなは、何ができるのかな? それは、ハロウィーンパーティー当日のお楽しみです♪ ...
フィリオ便り かわいい0歳児 2024年11月9日 0歳児ふたば組のあそびを紹介します 最近自分で動けるようになり、とても活発に行動しています これはなにかな? 見るもの触るもの 何でも興味津々ですね 牛乳パックで手作りおもちゃを作ってもらったのですね 何人入っても壊れなくてとても丈夫です わあ、かわいい❣ ハロウィンの仮装ごっこをしています 最後はお兄さんお姉さん...
フィリオ便り お誕生日会をしました(10月のお友だち) 2024年11月9日 今月は小さなお友だち2名のお誕生会でした。 1才になりました。 冠をかぶせてもらって嬉しそうですね。 興味津々で先生の手元を見ています。 なにしているのかな? ケーキにろうそくを立てていました。 くじ引きをしたり・・・ 先生の楽しいおはなし はじまり、はじまり~ ♪ぞうさんのぼうし👒 みんなでお祝いできてよかったね...
フィリオ便り お誕生会をしました(8月のお友だち) 2024年11月6日 8月の思い出、3人のお友だちの誕生会をしました。 みんなで仲良くケーキにロウソクを立てて… あれ!たおれちゃうよ~ 先生がそっとなおしてくれましたね。 つぎはくじ引き。 なにが出るかな? だっこ?おんぶ?どっちかな? 先生の出し物は大人気!「おめんです」の大型絵本でした。 どれにする? わたしこれ~♪ 今月も楽しかっ...
フィリオ便り 遠足に出かけたよ 2024年10月28日 11月18日、 保育者がみんなの前で握ったおにぎりを持って花咲公園に出かけました 公園に着いたら、まずはおにぎりタイム♪ おいしい?よね~♪ おいしい?食べたら遊ぼうね♪ 一緒にピョンピョンしよ♪ なに描いたの? カメさんいるかな? きょうも会えたね~ 楽しい秋の遠足でした ...
フィリオ便り おまつりごっこをしたよ 2024年10月25日 先月9月28日(土)は、フィリオ清須の秋まつりでした。 たくさんのご家族のみなさまにご参加いただき大盛況でした。 本当にありがとうございました。 さて、楽しかったお祭りの余韻がまだまだ続く子ども達(もちろん保育者も)。 お祭りの後日「おまつりごっこ」をしました。 ヨーヨーすくい、さかな釣り、風船投げゲーム。 「どれから...
フィリオ便り ピッカピカのどろ団子できるかな? 2024年9月27日 みんな大好きな泥んこあそび。 今回は、どろ団子をつくって遊びました。 これはどうやるの? なかなかまとまらない泥をつかんで一苦労する子どもたち。 ちいさいのできたよ! わたしも! 並べてみようか? たくさんのお団子ができました。 今度はお団子屋さんが出来そうですね。 ...