3月14日、気持ちのいい天気の中
おわかれ遠足に行きました。
いつもは保育士が握ったおにぎりを持って出かけますが
今回はサンドイッチを作って持って行く事にしました。
みんな興味津々、ワクワク感が伝わって来ますね♪
ぼくのどれ?
はやく食べたいな~♪
0歳児のお友だちも
保育士が作る手元をジーっと見つめていますね。
サンドイッチを持ってさぁ~出発です。
さざんかさいてるね
2歳児のお友だちの中には、
冬の散歩で覚えたさざんかの花を見つけると「さざんかさいてるね」と話す姿がありました。
公園に着いたらまずは腹ごしらえ♪
自分でフタを開けられるかな?
わ~い♪
いただきま~す♪
おいしいね~♪
お腹がいっぱいになったら…
さぁ~何して遊ぼうか?
カメさんみる~♪
歩きはじめのお友だちです。
よちよち歩きで元気いっぱいですね。
シーソーにのる?
ブランコにのる?
木の枝を見つけた子どもたち。
ひとりがふたり…ふたりがさんにんと、どんどん増えて楽しそう♪
上からのぞいたり、顔を出したり…
いないいないばぁ~♪
もうすぐ桜が咲く頃には、
2歳児のお友だちは大きな保育園、幼稚園にご入園です。
フィリオで過ごす残り少ない一日一日を
楽しい思い出でいっぱいにしたいと思います。
明日からもみんなで楽しもうね~♪