7月7日は七夕の日ですね🎋

七夕会に向けてクラスごとで七夕飾りを製作しました☆

絵の具を使ってスイカを作ったり、絵の具やにじみ絵で織姫と彦星のお洋服に模様を付けたりして可愛らしい七夕飾りを作ることができましたよ~♪

 

お家で願いごとを書いてきていただいた短冊と一緒に飾りつけをすると…

とっても素敵な笹が完成しました☆保護者の皆様、短冊のご協力ありがとうございました!

 

そしていよいよ七夕当日。保育園では、みんなで「七夕会🎋」をしました♪

みんなで七夕の絵本を読んだり、『たなばたさま』や『きらきらぼし』のお歌を歌ったりしましたよ!七夕にちなんだ『お星さま探しゲーム』もしました。見つけたお星さまを天の川のカーテンにペタッ!

みんなで力を合わせて作った天の川✨最後にみんなで渡って楽しみました♪

 

 

たくさん遊んだ後は、待ちに待った給食の時間!献立は“七夕そうめん”でした☆

お星さまの形をしたにんじんに子どもたちも大喜び!みんな夢中になって食べていましたよ✨

 

みんなの素敵な願いごとが叶いますように…☆彡

おすすめの記事